ごくうは眠りたい眠れない

知っておくべき睡眠不足改善の役立つテクニック ブックマークすると便利に使えます

【春の快眠#2】快眠のポイント紹介

距骨と睡眠について

距骨と睡眠について

 

【introduction】

 

どうもこんにちは!
私は 如意宝珠ごくう です。

 

近頃、
暖かくなってきましたが、
朝起きると寒いような気もします。

 

寒暖差が自律神経に影響し
睡眠をさまたげるということを
前回記事で紹介しました。

 

今回の記事はそのつづきになります。

 


おススメの記事

 

minmin-sinsin.hatenablog.com

 

 

 

この記事の要約
  • 距骨と睡眠について
  • 快眠度チェック
  • 快眠のまとめ、ポイント紹介
  • なないろ日和【春眠、ぐっすり眠れない!!睡眠のお悩み、よろず相談特集!!】より

(個人の感想になります)

 

骨と快眠

 

柔道整復師、志水剛士氏による骨と睡眠の関係、そしてマッサージ方法を私なりに感想記事にしてみました。

 

骨と快眠は関係があります。

 

距骨(きょこつ)。

 

距骨はスネの下あたり、かかとの上、足首の真ん中にある骨です。

 

身体を支える骨の中で

唯一筋肉に接続していない骨です。

 


距骨と睡眠の関係

 

距骨は重心の要と言われています。

 

重心がくずれると姿勢が悪くなります。

 

姿勢がくずれると自律神経に影響を及ぼします。

 

自律神経

 

自律神経は活動するときに使われる交感神経とリラックス時に使われる副交感神経があります。

 

眠ろうとするときに交感神経が高いとスイッチが入れ替わらずに睡眠の質が落ちてしまいます。

 

距骨の歪み改善セルフマッサージ

 

足指セルフマッサージ

 

手を使って、
足指の親指と人差し指を左右に開きます。

 

5回、左右に広げます。

 

同じように
人差し指と中指の間を5回広げます。

 

同じように
中指と薬指を5回。

 

同じように
薬指と小指を5回広げます。

 

手で足の指を広げます。

 

さらに、
親指と小指を5回広げます。

 

同じように、
人差し指と薬指を5回広げます。

 

片足が終了したらもう片足のマッサージをします。

 


くるぶしセルフマッサージ

 

椅子に座り
くるぶしを反対のひざに置きます。

 

内側くるぶしの下に両手の親指を
外側くるぶしの下に両手の中指薬指を添えしっかりつかみます。

 

つかんだくるぶしの足先できれいな円を描きます。

 

10回転。

 

両足行います。

 


かかとセルフマッサージ

 

椅子に座り
くるぶしを反対のひざに置きます。

 

のせたくるぶし側の手で足首をしっかり持ちます。

 

もう一方の手でかかとをつかみます。

 

その手を使い、かかとを地面方向と天上方向に伸ばします。

 

10往復します。

 

片足が終われば、もう片足マッサージします。

 

入浴時に行うと効果的です。


距骨マッサージをおこなうと
距骨が整って
姿勢が良くなり
副交感神経が優位となり
睡眠の質がよくなります。

 

快眠度チェック

 

1ぐっすり眠ったつもりなのに昼間眠たい

 

2最近肌が荒れやすい

 

3布団に入って5分以内に眠れる

 

4いびきをかく

 

5夜中トイレで起きることが多い

 

6寝起きが悪い


6つの項目の内、

ひとつでも当てはまる人は快眠できていない

可能性があります。

 

快眠のまとめ

 

1睡眠時間は約7時間半

 

2眠りに入るまでは約15分

 

3眠るまでは「反省」と「感謝」の気持ちを

 

4夫婦別室でねむる

 

5シャワーよりお風呂につかる

 

注意
反省はほどほどにしましょう。

 

快眠ポイント

 

パジャマ
スウェットを着て寝る人もいますが、やめた方がいいです。

 

夏冬関わらず長袖長ズボンの発汗性の高い綿のパジャマがおススメです。

 

布団の厚さ
4月にあたたかくなるので
布団の厚さを変えるようにします。

 

厚すぎる布団を春に使わないようにしましょう。

 

室温や湿度など

睡眠に良い温度は


室温は23℃くらい。

 

布団の中は33℃、湿度は50%です。

 

春は夜中に気温が下がってしまうことがあります。

 

室内エアコンの自動設定が便利です。


【outroduction】

 

今回私は、
距骨という知らない骨がカカトとくるぶしの下あたりにあることを知りました。

 

そしてその距骨が人間の重心を保つために重要で、歪みがあると自律神経の乱れをまねくということを知りました。

 

スポーツや武道にも応用できそうだなと思いました。


番組情報
 

なないろ日和!【春眠、ぐっすり眠れない!!睡眠のお悩み、よろず相談特集!!】より

2022年3月22日放送

 

解説
柔道整復師 志水剛士

医学博士/医療法人みなとみらい
田中俊一

 


最後までご視聴ありがとうございました。
 thank you for watching