ごくうは眠りたい眠れない

知っておくべき睡眠不足改善の役立つテクニック ブックマークすると便利に使えます

音がない歯ぎしりもあるんだ

歯ぎしり

音がない歯ぎしり

【はじまり】

私の名前は ごくう です。
このブログは、自分自身が寝不足だったり不眠だったりすることからはじまったブログです。

今回は、夜間頻尿から気づかぬうちに行ってしまう歯ぎしりの話です。


おススメの記事

 

minmin-sinsin.hatenablog.com

 

この記事の主な内容


カズレーザーと学ぶ2時間SPのカンタンなまとめ(2023年11月7日)

 

夜間頻尿と睡眠無呼吸症候群 

夜間頻尿は、睡眠無呼吸症候群の一症状である場合があります。睡眠中に無呼吸で酸素不足になり、脳が酸素を取り入れる指令を出します。呼吸のため胸が動き、胸腔内圧が変化し、心臓からの利尿ホルモン(ANP:心房性ナトリウム利尿ペプチド)が分泌します。これが夜間頻尿の原因のひとつと考えられています。

睡眠中の歯ぎしり 

眠りの中で起こる歯ぎしり、その音がないこともあります。歯ぎしりはかみ合わせにより脳を覚醒させ、健康な睡眠を妨げる原因となります。

歯ぎしりの原因


歯ぎしり(bruxism)の原因は明確に判明していません。主なものを紹介します。

ストレスと不安: 無意識のうちに歯をかむことで、身体がストレスから解放されようとするためです。

咬筋の異常: 咬筋の異常や歯のかみ合わせの問題が歯ぎしりを引き起こすことがあります。

歯の発育や生理的な変化によって引き起こされることがあります。これは通常、子供や若年層に見られることが多いです。

薬物の副作用、アルコール、カフェインの摂取、喫煙なども歯ぎしりの原因とされています。

周期性四肢運動障害とその治療法 

睡眠中に足が無意識に動く周期性四肢運動障害は、脳内ドーパミンの不全によるものです。ドーパミン系の薬物が効果的な治療法となります。

睡眠誤認とその克服法 

脳波計での結果に反し、寝たという気持ちが感じられない睡眠誤認。悶々としたままベッドに留まるよりも、ベッドから離脱し、一度気持ちをリセットすることが良い解決法です。

【ごくうの感想】


今回、「カズレーザーと学ぶ」という番組を視聴して、音がしない歯ぎしりがあるということを知りました。

歯ぎしりについて私が通う歯医者の先生は、

「歯ぎしりする分だけ、ストレス耐性があるともいえる…」

という話をしてくれました。

良いのか悪いのか?という微妙な話でした。

また、歯ぎしりもしますが、眠りが浅いので、睡眠誤認ということも心配しています。

 

睡眠に潜む様々な謎や障害に対処することは、健康な生活を送るために欠かせません。気軽な方法から専門的な治療法まで、睡眠の質を向上させ、健康な眠りを追求しましょう。

睡眠のテクニックをわかりやすく紹介しています。自分自身が寝不足だったり不眠だったりする経験からはじまったブログです。

もしよろしければ、
「いいね」
「フォロー」
「ブックマーク」
をしてくださいね。

 

如意宝珠ごくう Twitter

https://twitter.com/nyoihouju_goku

 

大空スバル愉悦部

 

syuba59.blogspot.com

 

ごくうが気になること108選

 

gokusanpo.blogspot.com


番組情報

カズレーザーと学ぶ2時間SP
放送日 2023年11月7日
最新睡眠検査で睡眠障害の驚きの症例が判明
日本人の3人に1人は隠れ睡眠障害睡眠の質一斉調査 より
解説
筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構 機構長 柳沢正史

 

最後までご視聴ありがとうございました。
 thank you for watching